八木が谷 咲ヶ丘 ピアノ教室 ご入会ありがとうございます♪

八木が谷ピアノ教室 ピアノ

八木が谷 咲ヶ丘 ピアノ教室 ご入会ありがとうございます♪

こんにちは♪ 斧原 ゆう子です。

当教室では、楽譜を読む力がしっかり身に付きます。ピアノの左手の「ヘ音記号の音」が読みづらい、なんて事には、ほぼなりません。

さて先日、お引っ越しで、よそのお教室から移ってこられたEちゃん。2年ほど習われたそうですが、楽譜を読むのは少し自信無げ、との事。体験レッスンを受けに来て下さり、当教室にお預けできそうだと確信頂けたようで、翌日にはご入会のお返事を下さいました。

八木が谷ピアノ教室

 

手にお持ちのものは弾く手のフォーム作りに使うレッスンの小道具、「玉ひも」です。

この指の角度が最高なのです!

 

 

Eちゃんといえば、、、今回のお問合せの時点で、お問合せの方のお名前に、なんだか見覚えがあるかな。。。。と思い当たり、過去のお問合せメールを見返すと、なんと、6年ほど前にもお問合せを頂いてました!

その時はリトミックでのお問合せでした。その頃は遠方にお住まいでしたがこの地にゆかりがあり、リトミックの習い事だけ行けるかな、とご検討されていたそうですが、それから数年経ち、、、この地に移住され、今度はピアノでご入会頂ける事になりました。ありがとうございます!

長く覚えて頂いていて、こちらも続けている甲斐があります!

八木が谷ピアノ教室

 

 

ご家族お揃いで体験レッスンにお越しくださりました(^^)

お母さまより嬉しいお声も頂きました。

旦那は、ピアノの基礎に、マナーまで丁寧に教え、注意する点はしっかりと仰ってくださった先生を大絶賛しておりました。

私は先生の熱意に我が道を進む娘が応えられないのではないかと若干心配になりました(汗)

先生、4月からレッスンをお願いしてもよろしいでしょうか?

また進むスピードはゆっくりでも構いません。楽しく着実に進めていただけたらと思っております。

こちらもご期待に沿えるよう、熱意もほどほどに(^^)、楽しく着実にレッスンして参りたいと存じます。

早速 始まったレッスンでも、お付き添いの保護者さまより、大絶賛頂き、私も嬉しく思っております。

お子様が動いて大変になるのだと、ご心配も頂いてましたが、今のところ、Eちゃんは私の話も聞いてくれ、体験レッスンの時からも、意思疎通はできていたので、問題ありません(^^)。

偶然、最近ご入会頂いた、Mちゃんと同学年、小学校も同じと分かり、三人三様(Eちゃんご家族・Mちゃんご家族・私)、びっくり仰天、喜んだのでした。

今後のレッスンも楽しみにしていますね♪みんなで一緒に楽しくすすみましょう。

 

とにかく丁寧に、指導します・進めます。
ピアノ(八木が谷教室):初心者・年少さん・年中さん歓迎♡
リトミック(八木が谷教室):1歳(土曜)・3歳(火曜)体験レッスン受付中♪

LINEでもお問合せを受け付けています。

 友だち追加